神戸市中央区社会福祉協議会のホームページに当会のありがとうメッセージが載りました。
神戸市中央区社会福祉協議会より以下の活動に対して助成金をいただきました。
聴覚障がい者向け中央区地域生活情報誌作成事業
月2回の聴覚障がい者の手話でのスピーチ練習を行うほか、地域への取材活動を行います。また、手話表現技術向上や地域情報に関する講演会やイベントの実施も計画しており、成果は、団体ホームページやDVDで公開する予定です。
平成29年3月〜/月に2回、手話スピーチの練習を行いました。
手話スピーチの練習を隔週金曜日の夜に行いました。
仕事が終わってからの練習はかなり大変でしたが、iPadで撮影し、プロジェクターで上映することで自分の癖がよくわかり、より良い表現を心がけるようになりました。
平成29年6月10日/北野異人館街の取材活動
神戸北野異人館 うろこの家グループ様のご協力を頂き、メンバー6人と手話通訳者3人で「英国館」「うろこの館」を始めとする9館を訪れました。うろこの家グループ様より、それぞれの館の歴史や見どころなどを案内させていただきました。
手話スピーチ部でそれぞれの担当館を決めて取材した内容をまとめ、ガイド練習を行いました。
平成29年7月15・16日/一泊研修会
山崎で一泊研修会を行いました。バーベキューをした後、手話スピーチを披露しました。翌日の朝も手話教室の教材作りのための手話スピーチの撮影を行いました。
平成29年9月16日/第一回学習会/防災士・中江氏を招いて
中央区内の防災関係の情報提供に聴力障害者で防災士の資格をとられた中江氏を招いて、防災関連の学習会を開催しました。
平成29年10月2日/DVDデュプリケータを購入
DVDのダビング用にエプソンのDVDデュプリケータを購入しました。一度に複数枚のデータのダビング、DVD面への印刷ができます。手話・字幕情報動画の無料配布、廉価配布、販売などに役立てたいと思っています。
平成29年10月8日/北野異人館街のガイド活動
中央区聴力言語障害者福祉協会の「北野散策」でガイド活動を行いました。総勢10名の参加でした。理想的なガイド体制について色々な反省点を発見しました。
平成29年11月24日/手話動画マガジン創刊
中央区聴力言語障害者福祉協会の協力を得て「北淡路研修旅行」を取材しました。また、手話スピーチメンバーの経験などを収録しました。基本的に月末の交流会で公開上映を行います。交流会日程については「行事のお知らせ」コーナーで告知します。また、ダイジェスト版は「手話動画」のコーナーでご覧ください。
平成29年11月26日/手話動画マガジン創刊号・上映
こうべ市民福祉交流センターでの月に一回の交流会にて手話動画マガジン創刊号を上映しました。初めての試みでしたが、楽しんで頂けました。また、演者たちにとっても自分の表現力の見直しにもなり、今後、もっと伝わりやすい表現を心がけようという意欲を持てるようになりました。
平成29年12月20日/手話動画・「手話コメディドラマ」作成
中央区聴力言語障害者福祉協会合同クリスマスパーティの余興用に「手話コメディドラマ・サンタクロースとトナカイ」を作成しました。「温暖化」と「AIなどの最先端技術」で「サンタとトナカイ」に変化が起きました。さて、どうなったのでしょうか。
平成29年12月30日/手話動画マガジン第2号刊行
神戸市中央区内での行事に参加、取材をし、手話動画ニュースを作成しました。内容については「手話動画」のコーナーをご覧ください。
平成30年1月07日/手話動画マガジン創刊号・第2号などの上映
中央区聴力言語障害者福祉協会合同新年会にて「手話動画マガジン創刊号・第2号」、「手話コメディドラマ」を上映しました。
平成30年1月22日/赤い羽根募金の案内動画を作成
神戸市中央区社会福祉協議会から送られた「赤い羽根募金の案内」を手話動画で表現し、LINE、Youtubeにアップしました。
平成30年1月28日/第二回学習会/赤穂市手話ガイド・中村千穂氏を招いて
赤穂市で手話ガイドをされている中村千穂様を招いて講演会を開きました。福祉からのアプローチでなく、観光と赤穂市の知名度向上という地域支援への尽力により、聴覚障害者への理解を深められた体験談に多くの聴衆が感銘しました。特に手話を知らない健聴者グループから手話ガイドを頼まれたという体験談には感じいるものがありました。